小田原のホットヨガで身体の内側からキレイになり本来の自分へ!
このサイトは、神奈川県小田原市でおすすめのヨガ教室(ホットヨガスタジオ)を紹介しています。
ヨガをやってみたいなと思っても、小田原にはたくさんのヨガ教室があるので、どこが良いか分かりませんよね。
そこで、小田原のヨガ教室をしらべて体験してきたわたしが、初心者にもおすすめのヨガスタジオを紹介します。
ヨガで身体の内側からキレイになって、本来の自分に戻りたいなって方は、ぜひ参考にしてくださいね。
自己紹介
はじめまして、小田原市に住んでいるマイと申します。生まれてからずっと小田原に住んでいるアラサー独身OLです('ω')ノ
通ってた学校は、早川小→城南中→西湘って感じで、大学は神大へ。いまは横浜の会社に勤めています。
小田原の実家で両親といっしょに暮らしていて、母からは「早く結婚しなさいよね〜」なんてプレッシャーをかけられますが、結婚どころか彼氏もずっといない状態(~_~;) もうしばらくは実家に居候になりそうです。
でも、わたしは小田原での生活が気に入っているんですよね。
買い物するならダイナシティやシティーモールなんかがあって便利だし、東京や名古屋へも乗り換えなしで行けますしね。
車がないと不便で狭い道も多いけど、自然が多いし、わんぱくランドや諏訪の原公園、上府中公園などの広い公園もあるので子育てにも良さそうだし、将来結婚してもずっと小田原に住みたいなと思ってます(;^ω^)
アラサーになって太りやすい体質に
さて、そんなわたしなんですが、さいきん体重が増加中なんです・・・
仕事が忙しくてイライラすることも多く、食べることでストレス解消しちゃってるのがいけないかもしれません。
若いときはいくら食べても太らなかったんですが、いまは食べた分だけ下腹がポッコリ。
アラサーになって、太りやすい体質になったみたいです。
このままさらにポッチャリ体形になるのはイヤなので、ダイエットしなきゃと思ったんです。
でも、食べるの大好きだから食事制限はつらそうだし、運動はニガテだからランニングやジム通いなんてきっと無理。
こんな状態でも、ダイエットできる方法ないかしら?
と探していたときに、友達から「ダイエットしたいならヨガが良いよ!」と勧められたんです。
ヨガの中でもホットヨガのほうが初心者やダイエットにおすすめらしく、その友達は3か月で5キロのダイエットに成功したみたいです!
ホットヨガでダイエット
ホットヨガは、室温が35℃〜38℃くらい、湿度が55%〜65%くらいに保たれた、暖かくて湿度の高いスタジオでヨガをおこないます。
大量に汗が出るので水太りの解消になり、むくみもスッキリします。
それにヨガのポーズはインナーマッスルをきたえるので、基礎代謝が良くなり脂肪がもえやすい痩せ体質に!
また、血液やリンパの流れが良くなり、肩こりや腰痛、冷えの解消にも効果的です。
ホットヨガのスタジオ環境は筋肉が伸びやすくなっているから、身体の硬い初心者でもポーズがとりやすくなっていますよ。
汗をいっぱいかくと気持ちもリフレッシュされ、ストレス解消にもなりますね。
という感じで、ダイエットだけなく身体にいろいろ良いことありそうなので、わたしはホットヨガをやってみたいと思ったんです。
でも初心者がいきなり会員になるのは勇気がいりますが、体験レッスンをやっているみたいなので、わたしは友達から紹介された「ホットヨガスタジオLAVA」の体験に行ってみることにしました!
やってみて無理そうなら、体験だけでやめれば良いわけですからね^^
小田原でおすすめのヨガ教室 7選
ホットヨガスタジオLAVA フレスポ小田原シティーモール店
小田原でヨガを習うならLAVA(ラバ)がおすすめです。
LAVAは全国展開している大手のホットヨガスタジオで、小田原にはフレスポ小田原シティーモールに店舗があります。
体験レッスンに参加してみて感じたのは、LAVAはインストラクターさんの質が高く、優しくていねいに指導してもらえるので、初心者にもピッタリのヨガ教室ってことです。
プログラムはダイエットをはじめ、肩こり改善やむくみの解消、骨盤矯正など目的や悩みに合わせて20種類以上そろっています。
LAVA会員の80%以上はヨガ未経験から始めているので、初心者でもぜんぜん大丈夫ですよ^^
体験レッスンはいまだけ無料で、ヨガに必要なウェアやタオル、ヨガマットは無料レンタルOK。さらに水1リットルサービスで付きます。
手ぶらで参加できるので、ショッピングのついでや仕事の帰りにでも気軽に体験してみてくださいね。
LAVAフレスポ小田原シティーモール店の詳細
住所 | 神奈川県小田原市前川120 フレスポ小田原シティーモール南館2F |
---|---|
定休日 | 毎週金曜日 |
スタジオ | 男女共用 |
アクセス |
【車】小田原厚木道路「小田原東IC」より15分、西湘バイパス「国府津IC」より5分 |
地図 | |
公式サイト | https://yoga-lava.com/ |
LAVAの体験レッスンに参加しました!
わたしはネットで予約して、LAVAの体験レッスンに参加してきました。
スタジオの場所は、フレスポ小田原シティーモールの南館2階にあります。
体験の日だけ、開始の30分前集合となります。フロントで体験に来たことを伝えると、明るく元気に対応してくれましたよ。
体験料は前払いで、まずはかんたんなアンケートの記入があります。ホットヨガを始めようと思った理由など、かんたんな質問です。
つづいて担当するインストラクターさんからのカウンセリングです。アンケートをもとに、レッスンで心配なことや身体で気になることなど、なんでも相談できますよ(写真はLAVAの公式サイトからお借りしました)。
体験のときは、こんな感じの手ぶらセットが付きます。ウェアはTシャツになる場合もあるそうです。ヨガマットはあらかじめスタジオのいちばん前の席に置いてありましたよ('ω')
ロッカールームは広くて清潔感があり、使いやすいですよ。
着替え終わったらスッピンになるのを忘れずに!スッピンのほうが汗をかきやすく肌にも良いとインストラクターさんから教えてもらいました^^
パウダールームには、メイク落としと化粧水が置いてあります。
準備ができたらスタジオへ!入った瞬間、あっつって感じでしたが、湿度が高いので息苦しさはなく過ごしやすい暑さです。
LAVAでは体験でも好きなプログラムがえらべるのですが、わたしは初心者向けの「ヨガベーシック」を受けました。
ヨガベーシックは、すべてのレッスンの基本となるポーズをとるので、体験におすすめだそうです。
インストラクターさんのあいさつからレッスン開始となります。
わりとかんたんなポーズからはじまったのですが、10分もすると全身から汗がダラダラと流れてきました。
そんなに大きくは動いてないのに、いままで経験したことのない大量の汗にビックリ(◎_◎;)
これは相当デトックスしてるはずですよ〜。 肌にも良さそう♪
中には難しくてできないポーズもありましたが、インストラクターさんから「ポーズは自分で気持ち良いと思うところまでで大丈夫ですよ。」とアドバイスしてもらえたので、無理せずマイペースで楽しめました。
呼吸をするタイミングや、水を飲むタイミングもていねいに指導してもらえるので、初めてでも迷うことはありません。
後半は身体も慣れてきて、あっという間の60分のレッスンでした(^^)/
レッスン終了後は、体験の人だけ残ってキャンペーンの説明があります。
ちょっと話長いな〜、なんて思いながら聞いていましたが(笑)、ここで入会するかどうかの意思を聞かれます。
迷っていたり、続けるの無理そうだなと思ったら、「すこし考えます」とか「検討します」と言えば大丈夫ですよ。しつこく勧誘されることはありません。
シャワールームも清潔感バッチリです。シャワーはぜんぶで10個くらいありますが、レッスン直後は少し待つかもしれません。
ホットヨガの汗はサラサラなので、お湯で流すだけでもサッパリできますが、必要な場合はシャンプーとかボディソープなどを持っていってくださいね。シャワールームには何も置いてません。
着替えたらパウダールームで髪の毛を乾かし、軽くメイクをしてフロントへ。ここまでの時間は、受け付けしてからだいたい2時間くらいです。
帰るときもとくに勧誘っぽいのはありませんでしたが、
わたしは入会しちゃいました(*^-^*)
運動音痴で身体の硬いわたしでも楽しくレッスンできたし、なによりあれだけの汗をかけばぜったい痩せられそうって実感しました。
体験当日の入会だと、入会金と登録料の1万円が無料になるのでお得です。それと、時期によっていろいろなキャンペーンで会費が安くなるプランもあります。
わたしはマンスリーメンバー・ライトのフルタイム会員で、通い放題のプランに入会しました。
週に2回くらい通って、ぜったい痩せてやる〜って感じです^^
ちょっとでも興味があったら、フレスポでショッピングのついでにでも体験してみてくださいね。
ホットヨガで身体の内側からキレイになって、本来の自分を取り戻しちゃいましょ(^^)/
insea(インシー) 湘南店
insea(インシー)は、富士山溶岩浴をもちいた溶岩ホットヨガスタジオです。
遠赤外線効果で体温を効率よく上げて、大量の発汗をうながします。
プログラムはヨガやダンス、ストレッチ、有酸素運動など、30種類のプログラムが用意されています。
ただ汗をかくだけでなく、心と身体が芯から温まるスタジオですよ。
まずは体験レッスンに参加してみてくださいね。初回体験は無料で、ウェアやタオルはレンタルも可能ですよ。
住所 | 神奈川県小田原市本町2-6-1 高井ビル3F |
---|---|
電話番号 | 0120-521-107 |
受付時間 | 8:00〜22:00 |
定休日 | なし |
スタジオ | 男女共用 |
アクセス | JR小田原駅より徒歩15分 |
店舗地図 |
IBS ダイナシティ店
IBSのホットスタジオは、室温38℃、湿度65%に保たれていて、癒し系や引き締め系、調整系など目的別に8種類のレッスンが受けられます。
ダイエット効果はもちろん、美肌やデトックス、冷え性や肩こりの改善に効果が期待できますよ。
ホットヨガ以外にも、短時間で筋力アップやアンチエイジングも目指す加圧トレーニングや、肌を活性化させるコラーゲンエステマシンも導入されています。
ホットヨガの体験レッスンは1,080円で、タオルセットがついてきます。詳しくは公式サイトでチェックしてみてくださいね。
住所 | 神奈川県小田原市中里313-9 |
---|---|
電話番号 | 0465-49-6828 |
営業時間 | 火〜土 10:00〜22:00
日 10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
スタジオ | 女性専用 |
アクセス | JR鴨宮駅より徒歩17分 |
店舗地図 |
フォービー
フォービーは、小田原駅から徒歩2分と電車でも通いやすいフィットネススタジオです。
スタジオは2つあってレッスンプログラムが豊富です。人気のホットヨガは毎日開催されていて、常温ヨガやピラティス、ルーシーダットンなど飽きの来ない内容となっています。
会員になるとフィットネスジムや岩盤浴、ドライサウナなども使い放題。いろいろ楽しみたい方におすすめですよ。
体験は1日すべての施設やプログラムが受けられて500円とお得。当日入会するとキャッシュバックしてもらえます。
住所 | 神奈川県小田原市栄町1-14-48ジャンボーナックビル6F |
---|---|
電話番号 | 0465-24-4156 |
営業時間 | 月〜土 10:00〜22:00
日曜・祝日 10:00〜20:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
スタジオ | 男女共用 |
アクセス | JR小田原駅東口より徒歩2分(車の場合は、「小田原お堀端 万葉の湯」の地下駐車場が利用できます。) |
店舗地図 |
Studio Cocoron
Studio Cocoronは、早川港のちかくにある古民家を改装した、こじんまりとしたヨガ教室です。
少人数制でていねいに指導してもらえるので、初心者や身体の硬い方、また子供といっしょに参加しても大丈夫です。
クラスは毎週火曜日と金曜日にハタヨガベーシックを開催しています。
初回の体験は1,000円で、回数券は4回で6,000円とリーズナブルに設定されています。
住所 | 神奈川県小田原市南町(詳しい住所は予約時に伝えられます) |
---|---|
電話番号 | 090-8514-1797 |
スタジオ | 男女共用 |
アクセス | 西湘バイパス「早川IC」より車で2分、JR早川駅より徒歩12分。 |
店舗地図 |
じぶんYOGA 小田原スタジオ
じぶんYOGAは、健康的に生きるための心と身体を養う「養生ヨガ」のレッスンが受けられます。
体質改善したい方には「経路ヨガ」、体を動かしたい方には「ハタヨガ」、自分と向き合いたい方には「瞑想」のクラスがおすすめです。
また、レギュラーレッスンで身につけた知識をさらに深めたい方はワークショップに参加してみてください。アサナを深めるアサナ読解クラスやめい想誘導クラス、養生講座など定期的に開催しています。
ヨガの体験レッスンは1,000円です。
住所 | 神奈川県小田原市西大友334-1 フットサルポイント小田原内2階スタジオ |
---|---|
電話番号 | 090-8051-5107 |
定休日 | 不定休 |
スタジオ | 男女共用 |
アクセス | 国道255線「卸売りセンター入口」交差点付近くの黄色い看板「フットサルポイント小田原」の敷地内 |
店舗地図 |
小田原 YOGA
小田原YOGAは、自宅を改装したスタジオで毎週月曜日と木曜日にレッスンが開催されています。
3名までの少人数制で、ハタヨガをベースとしたアロマを焚いておこなうアロマヨガのクラスがおこなわれています。
アットホームな雰囲気なので、ヨガ初心者や未経験者でも安心して参加することができますよ。
料金は都度払いで1回2,000円となります。
それと、毎週水曜日には「コロナの湯小田原店」で、無料で参加できるヨガ教室もおこなわれています。興味のある方は参加してみてくださいね。
住所 | 神奈川県小田原市中町(詳細は予約時に伝えられます) |
---|---|
問い合わせ | tama7yoga@yahoo.ne.jp |
レッスン開催 | 毎週月・木曜日(休みの場合あり) |
定休日 | 火・水・金・土・日 |
スタジオ | 男性は女性と同伴のみ参加可能 |
アクセス | 小田原駅より徒歩15分 |
店舗地図 |
まとめ
ここまで小田原市でおすすめのヨガ教室を7つ紹介させていただきました。
良さそうな店舗は見つかりましたでしょうか?
もし、まだ迷っているとしたら、ぜひホットヨガスタジオLAVAの体験レッスンに参加してみてくださいね。
LAVAは国内最大手のヨガ教室なので、設備はととのっているし、インストラクターさんの教育もしっかりしているので、教え方にばらつきがありません。
アットホームな雰囲気なので、ヨガがはじめてでも楽しくレッスンが受けられますよ(*^-^*)
LAVAの体験は手ぶらで参加OKなので、ちょっと時間が空いたら気軽に参加してみてくださいね。
ホットヨガで内側からキレイになって、本来の自分、取り戻しちゃいましょ(^^)/